2024年04月23日

ダイソーさんで発見! 本格的な木製恐竜化石キット!


最近なんだか木製組み立てキットの再ブーム来てません?
ということで、今回一部別ブログとネタかぶりでお送りします。
写真使いまわしですけど、どっちもうちの系列ブログなんで! パクリじゃないので!

ダイソーさんで恐竜化石の木製組み立てキットを発見しました。

100_d_wpsz01.jpg

種類これしかなかったけど、他にもあるのかな?

確か去年までは似たような商品ってスチロールボードでできてた気がします。
今回のはすなり本格的です。

遠い古へのおじさん世代は、木製恐竜化石キットをお店で見たことあると思います。
結構高尚な趣味なんじゃね、これ作る人って…と思いながらスルーした人が多いんじゃないでしょうか。
輸入ものだったし。

そんな原点回帰のキットが100均ですよ!!
子供向けなんて言わずに手に取りたいキットです。なので手に取りました!!

でもね。いまどきのお子様向けになんだか化石っぽいテクスチャの描かれた紙が両面に貼り付けられてました。

100_d_wpsz02.jpg

純然たるナチュラルな木の仕上がりにはならないのかぁ…。

でもまぁそこはあの当時と違ってもう大人のおじさんですから、頑張ってこの紙を剥がして作るのも一興かなぁ、とか思っています。

以上、今回はダイソー「木製パズル ステゴザウルス」定価100円(税別)を紹介しましたヽ(*´∀`)ノ♪



おもちゃ・玩具 ブログランキングへ

・広告・
ki-gu-mi ティラノサウルス - 小学生 から 大人 まで 楽しめる 木製 3D 立体パズル DIY 工作キット - 男の子 女の子 の 知育玩具 - 立体アート として 大人の プレゼント にも最適
ki-gu-mi ティラノサウルス - 小学生 から 大人 まで 楽しめる 木製 3D 立体パズル DIY 工作キット - 男の子 女の子 の 知育玩具 - 立体アート として 大人の プレゼント にも最適
posted by えすMoon at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 100均アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

ダイソーさんで発見! オーダーピザーラ ピザを作るゲーム!!

最近良質なカードゲームが目立つダイソーさんから新製品が発売されてるのを発見しましたので、ご紹介します。

ピザーラさんとのコラボ商品なのかな?
その名も「オーダーピザーラ」

100_order_pizza_1.jpg

ピザカードを集めて、おいしいピザを作ろう!! とパッケージに書かれている通り、ピザを作って得点を競うカードゲームです。

55枚の紙製カードが入ってます。
うちピザカードが48枚、オーダーカードが3枚、ルールのカードが3枚、英語版ルールにアクセスしたい場合のQRコードが書かれたカードが1枚
という構成になってます。

買ってのお楽しみ、という感じで、ルールについての細かい説明は避けますが、比較的シンプルなルールでワイワイ楽しめる感じになってます。

プレイヤーの推奨人数は2〜6人ですが、3人以上のほうが盛り上がりそうな感じです。

一回のプレイ時間も平均10分〜20分とそう長くないので、テンポ良く数セッション遊べるのも良いですね。

対象年齢 : 8歳以上
推奨人数 : 2〜6人
プレイ時間:10〜20分

カード裏に描かれたピザーラのマークとゲームデザイナーでもある山崎すはまさんのピザの絵を見ていると、遊んでるうちに
「ねえ、ピザ頼もうか?」
という気分になっちゃうと思いますよ!

以上、今回はピザーラ×ダイソー「オーダーピザーラ(カードゲーム )」定価100円(税別)を紹介しましたヽ(*´∀`)ノ♪

※紹介記事上ではカードゲームとして紹介しましたが、メーカーさんの商品パッケージ表示上はボードゲームと記載されてますので、ダイソーさんの店舗等でお問い合わせの際には、ボードゲームとしてお尋ねください。




おもちゃ・玩具 ブログランキングへ

・広告・
ブシロードクリエイティブ 正気の沙汰じゃない犯行予告 (3-6人用 15分以上 12才以上向け) ボードゲーム
ブシロードクリエイティブ 正気の沙汰じゃない犯行予告 (3-6人用 15分以上 12才以上向け) ボードゲーム
posted by えすMoon at 06:06| Comment(0) | 100均アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月13日

ダイソーさんで買える人狼ゲームに拡張版が登場してた!!

以前にご紹介した「人狼カードゲーム デッド・オア・アライブ」の拡張版があるのを見つけましたので紹介したいと思います。

拡張版なので「人狼カードゲーム デッド・オア・アライブ」が別途必要になります。

今回は職業が大幅に増えました。
「コスプレイヤー」「恋人」「メンタリスト」「闇の霊媒師」「サイコキラー」「吸血鬼」「マジシャン」

jinrou_2.jpg

いずれも癖のあるユニークな職業キャラです。
それだけにルールも煩雑になってきますから、いきなり新職を大量には加えずに慣れるまで少しづつ基本セットに加えて使うのが良いと思います。
あとは「人狼」と「市民」と「占い師」のカードも1枚づつ入ってます。

なにより今回もヤマモトナオキ氏のイラストがめちゃくちゃカッコいいです。

ルールもカードに書かれているのは前回と同じです。

絶対に面白くなる拡張パックなのでおすすめです。

以上、今回はダイソー「人狼カードゲーム デッド・オア・アライブ 拡張版」定価100円(税別)を紹介しましたヽ(*´∀`)ノ♪



おもちゃ・玩具 ブログランキングへ

・広告・
幻冬舎(Gentosha) カードゲーム ワードウルフ 2〜8人用
幻冬舎(Gentosha) カードゲーム ワードウルフ 2〜8人用
posted by えすMoon at 23:04| Comment(0) | 100均アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

ダイソーのベーキングナイフセットが安くて便利そう!


ベーキングナイフってなんだ、と思いながらこのページを開いた方も居られるかもしれません。
自分も詳しくないんで間違ってたらごめんなさい、と先に言っておきます。
ほんと間違ってたらごめんなさいよ。二回言っときますね。

お菓子(和菓子)とかを作るときに細工するための粘土べらみたいなもの…であってると思うんですけど。

なんでそんなよく知りもしないもの買ったんだ、と言われそうですが、自分は丁度さっき例えに使った「粘土べら」を探してたんですよ。
それも子供用のじゃなくて、もうちょっと上級者向けのスパチュラなんて専門的な名前の道具に近いやつを。

そしたらこれを見つけちゃったんですよ。100均で。

100_dbks1.jpg

100_dbks2.jpg

ダイソーさんで。

200円商品だけど。

セット商品でこれだけ先の形の種類があったら200円でも安いもんですよ。

材質はABSで耐熱温度は80°となってます。

樹脂製なので側面に成型時の型分割の継ぎ目がモールドとして付いちゃってますが(プラモとかでいうパーティングラインみたいな)、球や円錐なんかのへらを押し付けるときは向きに注意しないとうっすら線が入っちゃうかもしれません。

自分は食品じゃなく粘土に使うので容赦なくヤスリ掛けして消しちゃいましたけど。

食べ物に使う場合はたぶん絶対削ったりしないほうが良いです。そのまま使いましょうね。


以上、今回はダイソー「ベーキングナイフセット」定価200円(税別)を紹介しましたヽ(*´∀`)ノ♪



コレクション ブログランキングへ

・広告・
スパチュラ セット 造形 粘土細工 ステンレス製 ヘラ 11本セット 初心者〜上級者 専用ケース付き 収納ケース付き
スパチュラ セット 造形 粘土細工 ステンレス製 ヘラ 11本セット 初心者〜上級者 専用ケース付き 収納ケース付き
posted by えすMoon at 05:23| Comment(0) | 100均アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。